行動設定には、デュエルエントリー、支援設定、食事、移動先設定、ベースポイント設定、ダンジョン探索設定の各種メニューがあります。
以下簡単に解説しますが、諸事情により移動設定からスタートします。

1 移動先設定

下のセンスレスなマップを見てください。

エンサガのマップは、すごく目を見開いて見るとこんな風になっています(嘘ですw
大きな丸は街です。55の街と62の街の間には、領地境界線を挟んで間に2つの丸(街道)が存在します。
この小さな丸も経由するのに1週間(プレーヤー時間では1日)を要する・・・という感じです。
ですから、55の街から62の街に辿り着くには3週間(プレーヤー時間では3日)必要になりますね。
他方、ダンジョンへの道は、街からしか伸びていないのが見て取れると思います。
ダンジョンへの移動は、常に街からの移動が必要になります。
ですから、55-62街道からダンジョンに移動するためには街を経由して2日かかるという計算になるのです。
ダンジョンから別のダンジョンへの移動も同じようなことになります。

ちなみに街道の名称は、55-62街道と62-55街道とでは非常に似た印象がありますが、これは「より近いほうの領地の数値が先に来ている」ということに気づいてください。
この数字の前後で、正確な居場所がつかめるのです。

ここで、現在地での停止、隣接する街への移動、および現在地が街である場合はダンジョンへの移動を設定することができます。
ダンジョンから街を経由して街道へ・・・と言ったように、何かを経由するような設定はできません。
なお、街でAダンジョンへ行くクエストを請け負ったような場合には、自動的に移動先設定がAダンジョンに向かうようになります。
Aダンジョンに向かうクエストを選択したにもかかわらず、あえてBダンジョンにもぐりたいとか、別の街に行きたいとか、あるいは街で停止していたい等々ある場合には個別に設定が必要となります。

2 デュエルエントリー

同国以外の冒険者が、同一の領地内にいる場合(索敵で敵の存在が確認できる場合)に、デュエルエントリーすることができます。
デュエルエントリーする際には、プルタブを引っぱって対象を選択することで完了します。
なお、デュエルエントリーを一度設定した場合、設定の解除ができません。慎重に検討してから入力するようにしましょう。

さらに、デュエルはエントリーしたら必ず確定するというものではありません。
さっきの図を再び見てください。
このマップの関係で、同一のポイントにいる場合にはデュエルが確実に確定しますが、離れていれば確定率は低くなるということになります。
デュエルについての基本的事項は別項目にて取り上げていますのでそちらを参照してください。

3 支援設定

支援された味方は、支援の数に応じて戦闘が有利になります。
しかし、支援した側は、戦闘に負荷のかかった状態になります。
支援効果については、別項目で詳細を述べますので、ここでは設定についてのみ説明します。

同一領地内にいる味方を支援することができます。
設定に際しては、プルタブを引っぱって対象を選択することで成立します。
なお、支援の設定を行ったときに同一の領地にいれば、支援効果が出る際に同一の領地にいなくても支援効果が発生します。

4 食事

食事アイテムを使用することができます。
食事アイテムは、通常のアイテムとは異なり、キャンプで使用するものではないので気をつけましょう。
食事アイテムの効果は様々で、たとえばこんなものがあります。

魔獣の肉 3 2 22 4 0 1:99 食事 行動特性+1 命中特性+1 回避特性+1 4000

必ずしも特性がすべてプラスされるわけでも無いようです。
一定の期間、使用したパーティの全メンバーの、記載されている特性が上下することとなります。
良い食事アイテムであれば、デュエルを見越して使用するのが通常と思われます。

5 ダンジョン探索設定

クエストの進行過程をクリアすることができます。
普段は全く役に立ちませんが、一つのクエストの進行過程で得なくてはならないイベントアイテムを誤って捨ててしまった場合などには最初からやり直すことで、そのイベントアイテムを再度入手することも可能です。
ただ、通常はほとんどお世話にならないでしょう。
ダンジョンクエスト以外では使用できないようです。
inserted by FC2 system